Twitterで「毎日カレー食いたい。というか食う」とツイートしたところ、
「カレーは普通に作ると脂質が高いから気をつけろ!」と言われたので、
アスリート向けのカレー(以下、アスリートカレー)を真面目に考えてみた。

先に断っておくけど、素人がWebの情報だけで考察した内容なので鵜呑み厳禁。
#前の栄養価の話と同じ(http://d.hatena.ne.jp/jimmy666/20110406)

まずはアスリートカレーを作るに当たって気を付けないといけないこと。

・カレールーを使わずにカレー粉から作る
 市販されているカレールーは油が大量に含まれているのでカレー粉から作る。
 そうすることでかなりの脂質をカットできるはず。
 
・鶏肉を使い、脂身は捨てる
 牛肉や豚肉のほうが個人的には美味しいと思うけれど、ヘルシーでなおかつ、
 高タンパクな鶏肉を使う。また脂身(皮の部分も)は捨ててしまうことにする。
 
・油を使わない
 脂質カットが大前提になってるので油は使わない。
 野菜は炒めずに蒸し煮で調理する。

とりあえずはこの3つを守ってカレーを作ってみることにする。

次は材料。何人前とかは考えてないので量については省略。

・カレー粉
・ブイヨン(味を出すために使おうかと思うけど、別にいらないかも)
・鶏胸肉
・玉ねぎ
・にんじん
・じゃがいも
・ピーマン
・トマト

特に珍しいものは使わない。カレー好きだけどこれといった拘りがないので。
#要はカレーなら何でもOKって感じ。

では、作り方。カレー粉でカレーを作った経験がないのでWebを頼りに。

(1) 肉から脂身および皮を取り除く。

(2) 肉と野菜(トマト以外)を切って鍋に入れ、蒸し煮をする。

(3) カレー粉を入れて全体になじませる。

(4) 水とブイヨン、トマトを入れて暫く煮込む。

(5) あくを取り除き、蒸発してしまった分の水分は足す。

(6) 味見しながらカレー粉や塩コショウで味を整える。

(7) 完成

と、こんな感じで作れる。…はず。

実際に明日の夜にでも作ってみてレポートします。


ちなみに、こんなことばっかやってたので練習はほとんどできず。

<夜練>
 バイク 40分 LSD

アスリートカレーを考察して、練習を疎かにするとは…何がアスリートか。